MENU

佐藤伸之 ブログ始めました。

どうも!SaToMansion ギターで四男の佐藤伸之です。
最近はのぶラジというYouTubeチャンネルもやっています。

先日、久しぶりにSaToMansion主催「江戸事変」についてブログ形式で文章を書いたところ、ちょっと楽しいなと思ったので、ブログ始めてみようと思い立ちました。

ただし、「ブログ始めました。」というと、少し正確性に欠けます。

実は2010年、18歳の時から「のぶろぐ」というブログを運営してました。
なのでブラガーとしてはかなりのでえベテランです。(ブランクあり)

すなわち、活動再開。再結成です。

大人気を博した(友達の間だけで)あののぶろぐが帰ってきます!
そう。まさに待望の!伝説のあのバンドが帰ってきた!というノリには程遠いのが現実です。

同級生の2人くらいが懐かしいな、クスッ。とする程度の波及効果はあるかもしれません。

そこでこの令和ののぶログ一発目の投稿ということで、15年前の私が執筆した、のぶログ正真正銘の「ブログ始めました。」の記事をご紹介しましょう。

ブログ始めました佐藤伸之18歳です。

岩手県二戸市に生まれ
2回くらい引っ越しして
今は佐藤新聞店で暮らしています。

その新聞店では僕の同級生が働いています。

彼については後々紹介してみたいと思います。

4月からは東京に住みます。東京には3人もの兄たちがいて、一緒に住みます。
誰も就職していません。

金髪とかヒゲとか結構悪い感じの人たちです。

けっこう尊敬しています。
彼らについても後々紹介したいと思います。

学校は
石切所小→福岡中→福岡工そして4月からは
ミューズ音楽院に
親に無理いっていかせてもらうことになりました。
親不孝な子供です。

そして僕にはたくさんの友達がいます。
鶴瓶に似てる人とかもいます。
僕が友達って思ってるだけかもしれません。
でもライブにみんなで来てくれます。

ライブといえば僕はオリーブっていう名前でバンドをやったりしています。
たまに自分で曲作ってみたりします。
そのバンドのドラマーが佐藤新聞店で働いていたりもします。

2月28日にオリーブの最後のライブあるからみんな来てねー。

ブログを始めてみようと思った理由は、
明日のテストで学校が終わって
もうそろそろ卒業の時期でなにか残したいと思ったし、みんな離ればなれになるから、みんなが一人で寂しいとき、おれのブログみてみんなの寂しさが紛れるかもしれないと思ったからです。

めんどくせー早く終わりてーっていう毎日だっけど、いざ卒業っていうと寂しいもんだよね。

部活引退したときもそうだったし。

だからこそ僕は日記を書く。
書き続ける。

卒業してしまう前に。

思い出を記すんだ。

ちょっと遅いか。

ブログとかめんどくせーって思ってたけど、いざ始めてみれば楽しいもんだよね。

写真とかもいっぱい撮っておきたいなー。

今日はこのへんにしとこう。

んじゃみんな明日のテスト頑張ろー(^_^)/

2010-02-08 18:12:16

はい。
投稿された日時も秒単位で記録残ってましたね。

あっ、これがデジタルタトゥーですか?そうですか。

なんか文章の変なクセみたいのはもうすでにありますね。
人ってあんまり変わらないんですね。15年何してたんですか?

あのー、15年前の伸之くん、たぶんこれ、ライブ告知のために始めたんですよね?わかってますよ?「思い出を記すんだ。」とかいう別の目的っぽいものを意図的に入れ込んで宣伝であるということをぼやかそうとしてますよね?

え?その言葉そのまま返すって?

いや、え?

6/22、渋谷CYCLONEにてSaToMansion主催「江戸事変」まで残り10日となりました!

迷っている皆さん、まだ間に合う!!待ってます!!

15年前とやっていることが変わっていなくて草

ここまできたら死ぬまでこれでいきたいですね。

みんな来てねー。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次